オンライン勉強会

MBCオンライン勉強会 2023年7月15日

こんにちは!MBC運営事務局です!

昨日はオンラインの勉強会を開催しました!!

MBCでは月に2回
毎月15日と月末に開催しており

初級・中級・上級の各お部屋に分かれて
自分のレベルに合わせて受講できるようになっています✨

今回は上級のお部屋から
その模様をお届けします

 

0715

画が伸び悩んできた時に、新たな情報をインプットするための
モデリングの考え方についてお話ししたのでちょっとシェアしますね。

モデリングで自力を付ける方法は

伸びている動画を見て要素・構成を抜き取る

ってことなんですよね。

 

 

わかるようでわからない…

って思う方も次のことを意識して他の情報発信をしている方の投稿を見てみて下さい。

 

何を意識して欲しいかというと、、

 

伸びている動画に対して

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”5つ”伸びたであろう要素を

抽象的に抜き出して自分の台本に落とし込む

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コレやるとマジで自力付きます。

 

『伸びているものがなぜ伸びているのか?』

答えはSNS上に落ちています。

 

その答えを仮説でいいので、言語化するクセをつけてください。

 

にこれができないと、自力がつくっていうことは一生ないんですよね

 

あの発信者の投稿ってなんか最後まで聞いちゃうんだよね〜

 

という投稿を作っている発信者の方々と中々投稿が伸びない人の違いって

 

『入れてきた質の高い情報の量と実際に書いてきた数』

なんですよね・・・

 

質の高い情報からどうインプットするのか。ここを意識して下さい。

 

 

継続的にビジネスを軌道に乗せるためには、常に仮説・検証なんです。

 

動画においても、仮に書いた原稿が伸びなかったとしても

それは仮説が違うだけ!!

 

その仮説の量を増やすと、伸びるものが増えていきます。

 

伸びたものの数を増やすことによって、

自分の勝ちパターンの【武器庫】

みたいなものができてくるんですよね!

 

その武器庫のストックを増やしていくためにも、

自分の投稿や人の投稿問わず、

常に結果と睨めっこして分析していただけたらと思います。

 

今日の勉強会の中で添削したものもありましたが、

動画がなぜ離脱されたか、

どこのポイントでユーザーが離れていったか。

 

ココを客観的に動画を見た時に、

インサイトを見て、ガクッと数字が落ちた箇所の原因を分析すると

説明するために長い文章になっていた箇所が離脱につながっている。

じゃあ、長い文章の箇所を一言でグッと興味づけできる言葉にするとどうなるか。

 

など、TikTokはインサイトもしっかり見れるので

急に離脱されたポイントの箇所を重点的に分析するということを行いました。

 

そういった要素を見れるようになると、

あなたの自力は間違いなくついてきます。

 

なので、このブログを見てくださった方も、

情報発信する時は、そういった分析を日々行って、

自力の精度を高めていって下さい。

 

ではまた!